【お庭特集!】「花見らんしょ」にうかがいました!・プロに聞く!除草について

個人宅のお庭を一定期間だけ一般開放する、“オープンガーデン”が全国的にメジャーになってきています。
会津でもお庭を愛する人たちが集まって、2017年からあいづオープンガーデン「花みらんしょ」が始まりました。今年も6月1日・2日に開催されたので、のいえ編集部もちょっとだけお邪魔してみました!

【戸田さんのお庭】会津若松市中町

お庭には大きな庭石や見事な松の木、そして立派な“屋敷稲荷”まであり、かなりの歴史を感じます。 その中でかわいく咲く花々は、どこか誇らしげにも見えました。

街なかから一歩足を踏み入れただけで、こんなに美しくて落ち着いた空間があるということが驚きでした。

庭主の戸田さんは「先祖代々からの庭ですが、ここまで花を咲かすには長年かかりました。今では毎年花と会えます。この庭が生きがいですね」と笑顔で話してくださいました!

 

【宮崎さんのお庭】会津若松市相生町 〜デコルガーデン〜

個人宅では珍しい、常時無料開放しているお庭。 20年以上前から庭主の宮崎さんご夫婦で一緒に作り始め、今では多くの人が県内外から訪れているそうです。

広い庭内には数え切れない花々やハーブ、アーチやチェアや橋や…別世界に迷い込んだような不思議な気持ちにさえなります。

「ありのままの自然を愛でる、ナチュラリスティック・ガーデンを目指してきました。これからもたくさんの方々に観ていただきたいですね」と話す宮崎さんでした。ご期待しています!

デコルガーデン 会津若松市相生町1-12』

 

〜「花みらんしょ」代表の古川雄一氏にお話をうかがいました〜「花みらんしょ」も今年で第5回ですが、おかげさまで前回のお客様は約1,200人にまでなりました。 “緑と緑で町を繋ぐ”。それがこの「花みらんしょ」の目指すところです。 毎年開催する予定ですので、貴重なこの機会に素敵なお庭の数々をぜひ見にきてください!

古川代表によると、庭主さんも運営スタッフも大募集中とのことです!お庭や植物にご興味のある方、一緒に「花みらんしょ」を盛り上げてみませんか?

〜お問合せ先:TEL 090-3759-7535(「花みらんしょ」古川代表)〜



花といえば、雑草問題も気になるところ…。
のいえ読者の声でも「除草」に関する特集を見たいという声がありました。
そこで、会津の便利屋さん「ベンリーマイム会津南店」に除草作業現場にうかがって、店長の山口さんのお話をお聞きしました

 

●雑草を放置すると様々な弊害が!
・まず見た目が悪い
・害虫が発生しやすくなる
・隣の家まで伸びてしまいトラブルになる
・草が日陰を作り地面も湿るので、蛇などが出やすくなる

●除草をしよう!
除草には大きく分けて「草刈り」「草むしり」があります。「草刈り」は地面から5〜10cmのところに刃を入れて刈ります。草が全くなくなるわけではありません。根から抜くのが「草むしり」です。

 ●除草時期は梅雨明けが最適
植物は雨が降って太陽を浴びると伸びてくるので、梅雨明けに行うのが理想的です。 また、乾燥しているときより、濡れている時の方が実は刈りやすいんです!乾いていると刃を入れた時に一緒に草が倒れてしまいますが、濡れていると倒れにくく作業がやりやすくなります。

 ●除草するときの注意点は?
□帽子に長袖・長ズボンで日焼けしすぎを防止!
□熱中症防止に、十分な水分補給を!
□草刈機を使うときはヘルメットや防護メガネで保護!
□家の窓や車が、草刈機の飛び石で破損しないように!

 ●除草剤を知ろう
草刈りや草むしりと併用すると効果的なのが除草剤です。市販されているものの多くには、液体タイプと粒状タイプがあります。

「液体タイプ」
・葉っぱから吸収して枯らせる
・草を刈った後に使用しても
・あまり効果が得られない 比較的安価

「粒状タイプ」
・根っこから浸透して枯らせる
・徐々に浸透していくので長期間にわたって効果が期待できる
・少し高価

除草剤は状況に合ったものを選ぶことが大切です。購入するときは、お店の人に確認するのが一番です!
★雨が降ったりすると近くの畑や花壇に除草剤が流れてしまうかも。注意!★

 ●防草シートがおすすめ!
防草シートは光を遮断して、植物の成長を抑えてくれるのでとても便利です!

●おすすめの例
(1)キレイに草刈りをする(2)隙間なく防草シートを敷く(3)防草シートの上に砂利を敷く

●シートの種類
「一般的なビニール素材」
安価だが、耐用期間は約2、3年。 今すぐ、短期間だけでも どうにかしたいときに。

イチオシ!「長繊維不織布」 (ザバーンなど)
高価だが、耐用期間は約10年。 長期的な雑草の悩みから解放されたいときに。

水は通すので、水たまりになる心配はありません

▼今回の施工写真はこちら▼

Before

After


除草にもいろんな注意点があるのですね。まずは熱中症やケガに気を付けて、マイペースを心掛けましょう。トラブルを避けたい方は、多少費用がかかっても知識と経験のあるプロに依頼するのをお勧めします。刈った後の大量の雑草も処分してくれます。「繫忙期はすぐにはうかがえないので、早めにご相談ください」とベンリーの山口さん。今日はありがとうございました!

〜取材協力:ベンリーマイム会津南店 TEL 0120-209-777〜

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-12-25

    憧れの家INTERVIEW〜Case15

    憧れの家INTERVIEW~Case15 ~会津に家を建てたご家族の声~ マイホームには憧れ…
  2. 2023-6-26

    憧れの家INTERVIEW〜Case14

    憧れの家INTERVIEW~Case14 ~会津に家を建てたご家族の声~ マイホームには憧れ…
  3. 2023-4-25

    憧れの家INTERVIEW〜Case13

    憧れの家INTERVIEW~Case13 ~会津に家を建てたご家族の声~ マイホームには憧れ…

家コムからのお知らせ

ページ上部へ戻る