- Home
- 資金計画・お金のお話
カテゴリー:資金計画・お金のお話
-
手続きしなきゃもったいない!リフォーム工事の住宅ローン減税
手続きしなきゃもったいない! リフォーム工事の住宅ローン減税 文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 住宅ローンを組んで減税が受けられる、といえば新築や大規… -
ローンの審査は前を向いて受けよう
文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 家を建てる、建売を買う時に住宅ローンを組みますが、それには金融機関の審査を通過しなくてはなりません。 審査結果が出るま… -
収入の「すき間」に、備えあれば患いなし
文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 ◇備えはいくらくらい必要か? 将来への備えはいくらお持ちですか? 現預金、定期預金、生命保険、有価証券など、自分… -
ファイナンシャルプランナーってなに?
文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 ◇ファイナンシャルプランナーって何する人? 「ファイナンシャルプランナー(以下FP)」って何する人?と聞かれることがあ… -
「自己資金は使わずにフルローンにした方が得ですよ」は本当か?
文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 ◇家を建てるAさんが住宅ローンを組むことに。 「家が欲しい」と思い、頑張ってお金を貯めてきたAさんという方がいました。… -
年収1000万の高収入でもお金が足りない?
文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 ◇高年収でもお金が足りない? 普段、新築や住宅取得についてのご相談をお受けしています。当然ですが、勤めている会社、年齢、家… -
いよいよ消費税10%へ!ベストな住宅購入のタイミングとは?~後編~
文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 10%への消費税増税が近づいていますね。 前編は家を建てる時、どこに消費税が影響するのか、8%のタイムリミット、増税の… -
いよいよ消費税10%へ!ベストな住宅購入のタイミングとは?~前編~
文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 2019年10月1日から消費税が10%になることが正式に表明されましたね。 10%・・・キリがよく、計算しやすくなっていい… -
ありがたい援助「贈与」のアウトライン
文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 ◇住宅取得時のご家族からのありがたい援助 家を建てる時に、ご両親やおじいちゃんおばあちゃんから援助を受けるという方がい… -
マネープランに必須の生命保険「団信」
文:株式会社あいFP事務所 代表取締役 ファイナンシャルプランナー 菊地智恵 氏 ◇入ってますか?生命保険 家を建てる方や家計改善などでご相談に来てくださる方には、生命保険の加入状況を必ず確認させてもらっています…