整理収納の“5つの鉄則”で快適な暮らしへ♪

水廻りの達人に聞く!
第19回 整理収納の“5つの鉄則”で快適な暮らしへ♪

文:クリナップ株式会社 会津ショールーム 柴田 ゆりえ 氏

 

前回は「整理収納」の流れを4ステップでご紹介しましたが、今回は「整理収納の5つの鉄則」をご紹介します。

 

01 適正量の決定
ライフスタイルに合ったモノを決めましょう!

ご自分の生活に必要なモノの量を意識して、買いすぎない暮らしを心がけましょう。

 

02 動作・動線にかなった収納
生活動作、生活動線を意識してモノの収納場所を決めましょう!

「コンロを使う調理器具は、コンロに近い場所にしまう」など、使うときの動作をイメージして、収納場所を考えましょう!

 

03 使用頻度別収納
モノを使用頻度ごとに分け、よく使うモノから収納場所を決めよう!

使用頻度の高いモノから、使いやすい位置(壁面高さに対して「中→下→上」の順)に収納しましょう!

 

04 グルーピング収納
1つの仕事をするモノを1つのグループとみなして一緒に収納しましょう!

食事に必要になるモノを一つのトレイに乗せて冷蔵庫にグルーピング収納しておくと、そのトレイをさっと出すだけでOK!

 

05 定位置管理
モノの指定席を決め、使ったらそこに戻しましょう!

使う人すべてがモノの指定席を把握できるように「ラベル管理」がおすすめ。「使ったら元に戻す」を徹底すると、探し物が劇的に減りますよ!

 

キッチンの整理収納の他にも色々と応用がききますので、参考にしてみてくださいね。

 

更新日:2023年6月26日


柴田 ゆりえ(しばた ゆりえ) 氏
クリナップ株式会社 会津ショールームに勤務。
キッチンスペシャリスト、整理収納アドバイザー2級、食育インストラクター3級。
「水廻りの達人」として、ショールームで日々お客様目線からアドバイスをしている。

 

関連記事

家コムからのお知らせ

ページ上部へ戻る